大手前大学国際看護学部学生の実習受け入れをしました

7月28日から8月8日にかけて、大手前大学国際看護学部の学生さんの実習受け入りを行いました。
外国にルーツを持つ人々とのコミュニケーションが大きなテーマです。在日コリアンの歴史や現状、サンボラムの設立理念などを最初に学んでいただき、サンボラムの利用者さまの生活背景を理解した上で、現場にはいっていただきました。
最初は戸惑っていましたが、少しづつ慣れていき、また利用者さまからも可愛がられ、実習最終日は韓服を着て、皆さまにお礼のあいさつをしてくれました。国際化が進む日本社会において、彼女たちの存在は大変心強いです。それぞれが目指す看護師になってくださいね。応援しています。

関連記事

  1. サンボラムバーベキュー大会

  2. オボイナル(父母の日)

  3. 5月・6月 お誕生日会

  4. 韓国の済州連合青年会慰問

  5. 済州大学校の総長が慰問に来て下さいました

  6. 放デイの子ども達と交流しました

PAGE TOP