サンボラムの昼食(39)

【ヤンニョムチキン(양념치킨)】
韓国で生まれた揚げ鶏料理の一種。「ヤンニョム」は韓国語で「調味料」や「味付け」を意味し、特製のタレで味付けしたチキンのことを指します。ヤンニョムチキンの歴史は1980年代にさかのぼります。韓国のチキン専門店「ペリカナチキン」が開発したとされるこの料理は、従来のフライドチキンに韓国独特の甘辛いソースを絡めることで誕生しました。韓国では「チメク」(チキン+ビール)という言葉があるほど、チキンとビールの組み合わせが愛されています。特にヤンニョムチキンは、その甘辛い味わいがビールとの相性抜群で、韓国の夜食文化の代表格となっています。
利用者様に韓国の若者文化を味わっていただきました。意外と好評でしたよ。

関連記事

  1. 七夕 星に願いを

  2. シリーズ サンボラムの昼食⑤

  3. サンボラムの昼食⑯

  4. サンボラムの昼食(28)

  5. サンボラムの昼食(32)

  6. サンボラムの昼食(36)

PAGE TOP