サンボラムの昼食⑰

「親子丼」
日本の定番料理「親子丼」です。サンボラムでは時々日本食も提供しています。
その起源は1884年に神戸元町の「江戸幸」が広告に出したとか、東京日本橋人形町にある軍鶏料理専門店「玉ひで」が1887年に軍鶏なべの〆に鍋に残った煮汁を卵とじにして、白飯のおかずとして食べる客からヒントをえて、丼飯として提供するようになったとか。
ふんわり卵の親子丼、利用者様にも好評です。

関連記事

  1. シリーズ サンボラムの昼食⑧

  2. シリーズ サンボラムの昼食⑦

  3. サンボラムの昼食(34)

  4. シリーズ サンボラムの昼食⑨

  5. シリーズ サンボラムの昼食⑥

  6. サンボラムの昼食㉗

PAGE TOP